こんばんわ
ほむらさんです。
バージョン4に向けて色々準備している今日この頃
これを知っておくと便利なことをお伝えできればなぁって思ってます。
☆2が美味しい
私は前回の武器の時には妖貴妃の扇を作っていました。
失敗(☆2以下)と大成功を繰り返してましたが、生産は何とかプラス
ただ、まあ売れないのですよね
扇の強化があったのですが、それでも厳しいなぁって感じでした。
というわけで、結局自分で錬金して儲けてました。
錬金したほうが売れやすいという不可思議でした。
1000万ぐらいしか無かったので数が少なかったのも原因かな?
その時にですね
☆2がなかなか売れないのですよ。
そこで、バザーをちょっと見てみたのですね。
すると、ちょっと錬金しても儲かる金額になっていたのですよ。
値段が
☆2錬金なし⇒☆2錬金あり
なので、初級錬金とかで売り出している人もいるくらいでした。
私は中級でした。
素材代が大体返ってきて、結局儲けれましたね。
実は今出ているバザーの中にもそういう商材があります。
断定できます!
そして、新武器でも恐らくあるでしょう。
そこは自分で探してみよう!
新武器を錬金したい
でも、お金が少ない人は何を錬金したらいいのか?
お金がない人は木工系
木工系は材料が安かったこともあり結構安いです。
1つ170万ぐらいとかだったかな?
両手杖エンシェントワンドの未錬金が今は152万
新武器が登場した当初はもっと高かったですね。
武器鍛冶の場合は、ハンマーのスカルブレイクが187万
と基本的に武器鍛冶関連は高いです。
なので、
お金がある人⇒武器鍛冶系
片手剣・両手剣・短剣・ヤリ・オノ
ツメ・ムチ・ハンマー・ブーメラン
お金がない人⇒木工系
スティック・両手杖
棍・扇・弓
木工系をやるにしてもどれを選んでいいのか分からない
そんなときは・・・
呪文発動速度を狙おう
攻撃力で錬金した場合の大成功が
+1、+2、+3
とあります。
ところがですね
呪文発動速度だと
+1
しかないのです。
つまり、呪文発動速度を錬金して全部大成功に入れば最高値
いわゆる理論値となるわけです。
呪文発動速度だと、それが作りやすいわけですよ。
エンシェントワンドが今は呪文発動速度の理論値が500万
これでも儲かります。
ですけど、バージョンアップから1か月頃だと1000万超えてましたからね
さらに儲かったわけですね
一番怖いパルプンテさえ潰してしまえば大丈夫です。
とりあえず、ドンドン大成功を狙っていけばいいです。
失敗か大成功か?
みたいな感じでいいです。
それでは、もう一つだけ
新武器が登場して儲けれそうなことがあったのでお伝えします。
必要な素材が分かってからでも遅くない!
新武器に必要な素材が分かったらすぐに購入してみる。
実際に妖貴妃の扇を作っていると必要な素材の値段の上がり具合が分かります。
どれくらい上がったかは覚えてませんが
巨竜樹の枝が単価2000Gぐらいかな?
幻獣の皮もかなり上がりました(完全に忘れたけど、上がったことは確かだよ)
は上がりました。
というふうに
初日にレシピが出るので買って調べてみるといいでしょう。
それか何処かのホームページにレシピがあるかもしれません。
幻獣の皮ってありそうだから
今のうちに貯めておこうかと考えています。
バージョン4の11月16日まで色々と準備しておこうぜよ!
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.